もち子のサイバーセキュリティ留学&転職体験記

2015年から1年間、ロサンゼルスの大学院へサイバーセキュリティ留学し、公務員から外資系に転職した際の体験を書いています。

TOEFLを何度受けても点数が上がらない…~高止まりの危機!

もち子です。

金なしコネなしの公務員だったけど、2012年のとあるきっかけで、サイバーセキュリティ留学を目指し、実際留学しました。

留学を終えた後で転職し、今は都内外資系で働いています!✨

 

今回は、しばらくTOEFL iBTを受け続けたものの、

点数が高止まりしてしまい、なかなか伸びなくなる時期と、その乗り越え方についてお話します!

目次

突然訪れる「高止まり」

もち子の場合、60点台でやってきました!!

40点台

50点台

60点台

 

と、ここまでは順調に伸びました!!!

 

ところが、ここから伸びなくなる……。

でも、合格基準点に、全然足りない!!!!

 

焦るし、恐怖感がやってきました!!!

 

そこで、もち子は、色んな対策をやってみました!

 

英語キャラを作る

これは、以前のブログの中でもお話しました。

mochiko-ryugaku.hatenablog.com

 

TOEFLを受けること、留学を目指すことを隠さないこと。

 

英語キャラを作り、周りを巻き込むと、皆が応援してくれるようになります!

 

もち子は実際、このお陰で、切羽詰まるような恐怖感が減りました!

 

孤独にならないことは、長期戦を乗り越える上で、本当に重要な要素です!

 

英語塾で仲間を作る

もしかしたら、職場によっては英語キャラを作るのが難しい場合もあると思います。

 

しかし、英語塾ではそんなことはありません!!!本気でおすすめです!!!

 

もち子は、TOEFL専門の、業界的に有名な、某スパルタ塾に通いました!

 

もしこれが無かったら、英語を乗り越えきれなかったかも知れません。それくらい貴重でした。

 

英語塾に通うメリットは、以下2つだと思っています。

  1. TOEFLスコアアップの具体的なメソッドを教えてもらえる。
  2. 同じ目標を持つ仲間を作り、支え合える。

 

ちなみに、サイバーセキュリティ留学はもち子1人でしたが、

「仲間」たちは、法律、貿易、看護師、広告業、食料関係、公共政策などなど、、、、様々でした!

 

志望校も異なるし、専門も異なります。

 

それぞれの夢を語り合えることで、本当にモチベーションが上がりました!!

 

 

争い合うのではなく、「共に戦う」戦友たちでした!!

IELTSを受けてみる

こちらについても、先ほどのブログで少しお話しました。

mochiko-ryugaku.hatenablog.com

 

TOEFLもIELTSも、欧米留学の条件として広く使われています。

 

もし志望校がIELTSも採用している場合、受けてみる価値はあります

 

なぜなら、人によってはIELTSの方が相性がよく、高スコアが出る可能性があるからです!

 

もち子の場合もそうだったので、受験後半では、IELTSの方を受けていました。

 

ですので、もしどうしてもTOEFL高止まりに悩む場合は、試してみると良いと思います。

 

注:TOEICは欧米留学ではまず採用されていないため、あまりお勧めしません。

もし、純粋に実力試しがしたいという場合には、受けてみると気分転換になると思います。そういう人も実際いました!

 

「高止まりの時期」を超えられると信じる!

「高止まりの時期」は、誰にでも訪れるそうです。

 

そしてそれは、より高いジャンプをするための、踏ん張りの時期なのだそうです。

 

だから、きっと自分も、高いジャンプが出来る時期がやってくると、最後の最後まで信じることが大切です!

 

ちなみに、先ほどの英語塾の仲間たちも、

 

点数はバラバラですが、それぞれに高止まりの時期がやって来て、そして乗り越えていきました

 

もち子が一番出来損ないキャラでしたが。。。。

 

でも、皆で苦しい時期、そしてついに乗り越えた瞬間を支え合えたことで、本当に救われました。

 

 

このブログがどなたかのお役に立てれば幸いです。

 

 

読んでいただき、ありがとうございます!

 

 

もち子

 

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(アメリカ・カナダ)へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村